- 大丈夫です。
クラリセージやローマンカモミールなどの精油を使ってアロマトリートメントをすることにより、生理中の不快な症状を緩和することもできます。但し、生理中のトリートメントは血行が促進されるため、個人差はありますが、一時的に出血量が多くなることがございます。そのことにより、具合が悪くなる恐れのある方は避けて頂いた方がよいでしょう。

よくある質問
アロマトリートメントやご予約前・来店前のよくある質問
土日しか行けないのですが、予約は取りにくいですか?
- 土日は大変ご予約が早い時期から一杯になってしまうことが多いのが現状です。先のご予定が分かり次第、早めにご予約されることをお勧めします。 しかしながら、突然のキャンセルなどで直前になって空くこともございますので、24時間オンライン予約システムで空き状況をご確認頂くか、お電話にてお問い合わせ下さい。(錦糸町:03-6806-9089)
2人で行きたいのですが・・・?
-
お二人でもご予約可能です。
錦糸町店はベッド数が3台のサロンですので、3名様までの同時予約が可能です。日によっては、2名様でも『貸切』でサロンをご利用になれます。
お友達や母娘でのご利用も多いですよ♪
女性と同伴でしたら、男性も可能ですので、ご夫婦やカップルでお気軽にご予約下さい。
※2名様以上の予約の場合はお電話にてご予約下さいませ。
※ネットでのご予約の場合は備考欄にその旨を記載して下さい。
【錦糸町店】03-6806-9089
どのくらい時間がかかりますか?
- 当サロンでは初回のご来店の場合、カウンセリングにお時間を頂きますので、施術時間プラス40~60分ほどお時間を頂戴いたします。リラックスして頂くためにも、どうかお時間に余裕を持ってご予約下さい。(2回目以降は、フットバスやお着替え・お茶のお時間などを含め、施術時間プラス30~50分ほどお時間を頂戴しております。)
強引コース売りなどがあるのではないかと心配なのですが・・・?
-
ご安心下さい。
当店は回数券ではなく、その都度払いですので安心してご来店頂けます。
お得に通いたい方のためのキャンペーン情報等のご案内をさせていただくことはあっても、それを無理にお勧めすることはありません。また、その他の商品につきましても、強引に押し売りするようなことは一切ございません。
ご興味のある方にはご説明させて頂きますので、どうぞ遠慮なくおっしゃってくださいね。
妊娠中でも大丈夫ですか?
-
精油の中には排卵や生理の周期を促す作用があるものや刺激の強いものなど妊娠中にふさわしくないものがあります。
安定期(5~6ヶ月)に入るまでは精油の使用を避けたほうがよいでしょう。
当店では、経過が順調な妊娠16週目以降の方なら『マタニティアロマ70分コース』のご利用が可能です。
ご心配であれば、精油を使わずにキャリアオイル(希釈するオイル)だけでマッサージする方法もあります。
できましたら、主治医に許可を頂いた上でご予約頂くことをオススメします。
会社帰りに行きたいのですが、何時までOKですか?
-
最終予約は20時となっております。但し、120分以上のコースは最終受付を19:00とさせて頂いております。
お仕事帰りもお気軽にご利用下さい♪
子供を連れて行っても大丈夫ですか?
-
スタッフのシフト状況によってお一人様のみの予約受付日がございますので、その時間帯でしたらお子様連れでも問題ございません。(日程は別途お問い合わせ下さい。)
しかしながら、商品や機材の落下などの危険もございますので、面倒を見てくれる方を同伴されるか、お一人でも機材などに触らないで椅子に座っていられるくらいのお子様でしたら安心かと思います。
どのくらいのペースで通ったらいいですか?
-
個人差はありますが、本格的に「体質改善」を目指すなら、1~2週間に一度のご来店をお勧めしております。
もちろんサロンだけでなくご自宅でのケアも必要となってきますのでお客様に合った無理のないケア方法をご提案致します。
お忙しい方ですと、頻繁にサロンには来れないと思いますが、月に一度、2ヶ月に一度・・・などご自分に無理のない範囲で、心身のお疲れをケアして頂けると良いでしょう。
駐車場はありますか?
- 近隣に多数のコインパーキングがございますので、そちらをご利用ください。
当日キャンセルは可能ですか?
-
ご予定が分かり次第、早々(遅くとも前日まで)にご連絡を頂けると助かります。
日にちによっては、キャンセル待ちのお客様がいらっしゃいますので、ご協力お願い致します。
尚、やむなくキャンセルとなった場合は、キャンセル料として500円頂戴いたしますので、ご了承下さい。
当店に直接予約ではなく、他サイト経由のご予約の場合は、【全額】頂きますのでお気を付けくださいませ。